幼稚園のママ友にタメ口か敬語のどちらかを使えばいいのか迷いますよね。
ママ友は年齢もバラバラですし、価値観もさまざまなので、ちょっと悩んでしまいます。
そこで、この記事では
- 幼稚園のママ友に敬語で話すママの意見
- タメ口で話すママの意見
- タメ口か敬語かどちらにしたらいいのか?
ということをお伝えしていきます。
幼稚園のママ友との接し方の参考にしてみてくださいね。
幼稚園のママ友にはタメ口?敬語を使うママの意見?
先輩後輩が厳しい環境だったので
実はママ友に敬語を使うママも多くいます。
ママ友に敬語を使うのは、その人の育ってきたり生活してきた環境にも左右されるようです。
例えば、
- 学生時代の部活で先輩後輩が厳しかった
- 職場で先輩後輩が厳しい環境だった
などであると、タメ口を使うことに逆に違和感があって当たり前かもしれません。
先輩後輩が厳しいことは、礼儀が身についているともいえるのですが、逆にタメ口を話しにくくなるんですね~。
年齢を見て敬語かタメ口か決める
幼稚園でママ友に敬語を使うママは年齢を見て決めていることもあるよう。
やっぱり上の年齢のママには、敬語を使って、人生の先輩に敬意をはらっているということです。
ただ、年齢は仲良くならないとなかなか聞けないと思うので、微妙な感じの年齢がよくわからないママに対してはずっと敬語という感じになりますね。
幼稚園のママ友にタメ口を使うママの意見は?
少しずつ
上ではママ友に敬語を使う人の意見を紹介しました。
一方、ママ友にタメ口で話しかける人も多くいます。
ただ、タメ口で話すママもやっぱり礼儀をわきまえているようで、最初は敬語(丁寧語)で相手の様子を見ながら少しずつフレンドリーになる感じにしているママも多いよう。
まあ、これは大人の人間関係の築き方として、当たり前ともいえます。
ママ友の中にはいろんな価値観の持ち主がいるものです。
上で紹介したように先輩後輩に厳しい環境で生活してきたので、タメ口を使うことに違和感を感じるママもいます。
お互い大人ですし、基本的に親しくなるまで敬語を使うのは、マナー的にもいい事ですよね。
相手による
ママ友にはタメ口を使うかどうかは、相手に合わせる人も。
そんなママは相手に合わせて、相手がずっと敬語だと、こちらもずっと敬語や丁寧語で接するようにしています。
これも大人の人間関係において、当たり前ともいえるかもしれません。
相手が好む言葉使いに合わすのは、人間関係の基本ともいえますしね。
ママの年齢を見ない
上で敬語を使うかどうかは、ママ友の年齢を見て決めるとの意見も紹介しました。
でも、ママ友にタメ口を使う人は、そのママ友の年齢を見ずにタメ口で話しかけている人も多くいるようです。
『子供が同学年なら、タメ口でいいのでは』という考えですね。
たしかに、年齢が上なだけで敬語をずっと使われると嫌に思うママもいます。
そのママの価値観にもよるのですが、年齢が上だからとずっと敬語だと、仲良くなれない感じがするのだとか。
これは、もちろん相手によるので、逆に「私の方が年齢が上だから敬語使えよ」なんて思うママもいるので、なかなか難しいですね(笑)
ただ今の傾向として、子供が同級なら親の同級とタメ口気味に話す人も多くなっているようではあります。
ずっと敬語だと…
上でも少し触れましたが、ずっと敬語な感じのママ友とは一線を置く人もいるということは知っておいたほうがいいでしょう。
ずっと敬語であると、仲良くなれない感じがするのだそう。
なので、自分的には敬語がいいと思う人もいるかもしれませんが、相手によったらタメ口を多少交えたほうがいいのかもしれませんね。
幼稚園のママ友には敬語?タメ口?どうしたらいい?
最初は敬語で
幼稚園でママ友に話しかけるときは、敬語かタメ口かということで様々な意見を見てきました。
では、実際にはタメ口と敬語のどちらを使えばいいのでしょう?
やっぱりおすすめなのは、多くのタメ口使う派のママがやっていた『最初は敬語だけど、相手にあわせて徐々にタメ口』というのがいいのではないでしょうか。
年齢が上でもずっと敬語で話しかけられると寂しく感じるママもいるみたいですしね。
例えば年齢が上でも相手がタメ口気味なら、こちらも徐々にタメ口にしていったらどうでしょう。
もちろん相手が不快に感じている場合もあると思うので、その場合はまた敬語にもどしたらいいだけです。
ママ友の表情などを見ていたら、不快に思っているかどうかも何となく察することもっできるはず。
最初は敬語で徐々にタメ口にしていくことで、そのママ友との関係を少しずつ深めることもできるのではないでしょうか。
ずっと敬語でも…
もし、あなたがタメ口で話すことに違和感があるなら、ずっと敬語でもいいと思います。
ママ友との接し方は、人それぞれの価値観で違うので、無理に変える必要はないです。
でも、ママ友も少しでも仲良くなりたいのなら、敬語でもすこし崩し気味にしたりして、多少は合わせる努力をしてもいいかもしれませんね。
自分が敬語で相手がタメ口だったとき…
自分のみ敬語で相手がタメ口な場合もあるとは思います。
相手からタメ口で話されて気分が害されているかもいるかもしれませんが、そのママ友からすると親しみをこめてのタメ口な場合が多いです。
そんな場合は、無理に自分を変える必要はありませんが、多少タメ口気味に話してあげてもいいかも。
何度もお伝えしていますが、敬語だと話しにくいってタイプもいます。
そのママ友と「より親しくしたい」と思われるなら、タメ口をチャレンジされてみたらどうでしょう。
まとめ
幼稚園のママ友と話するときはタメ口か敬語かで様々な意見を紹介しました。
この記事内でずっといっていたのが『できる限りでいいので相手によって合わせる』ということでした。
敬語を使うか、タメ口を使うかは、ママ友との距離感にも左右されるかもしれませんね。
この記事がママ友の接し方の参考に少しでもなれば幸いです。
コメント