満員電車のリュックの持ち方はどうする?迷惑邪魔にならないために!

満員電車のリュックの持ち方は?アイキャッチ 人混み行列

満員電車のときリュックをどうしていますか?

背負ったまま乗りこむって人もいると思います。

満員電車ってすごすのってそもそも大変なので、リュックの取り扱いが難しいところです。

そこで、この記事では満員電車のリュックの持ち方を考察していきます。

どんな持ち方をすると邪魔になりにくく、迷惑もかけにくいのか本音で解説していきます。

スポンサーリンク

満員電車でリュックを背負ったままでいるのは迷惑?

背負ったままでいると…

満員電車へリュックを背負ったまま乗りこむ人もいると思います。

でも、満員電車のなかでリュックを背負ったままでいることは、多くの人が迷惑で邪魔に感じているようです。

背中に背負ったままだと、周りの人に当たっても気づきにくく、背負っている本人が自覚なく迷惑かけている場面も多々。

背が低い女性や子供の顔に当たったりすることも…。

屈強な男性に当たるのならまだしも、女性や子供に当たってしまうのなら、確かに問題ですね。

ただしリュックを背負ったままの人も理由があったり

ただ、なかにはちゃんとした理由があって満員電車でもリュックを背負っている人もいます。

例えば、

  • 重たくて背負っているので、手に持つのが無理。
  • 手が不自由で迷惑とは思うが背負っている。
  • 背負ったままの方が安定していて転倒しにくい
  • 満員電車で棚に置けないし、棚の上げ下ろしでも人にぶつけてしまいそう。
  • 両手が空くので、なにか変なことをされても振りはらえる。
  • 腰痛持ちでリュックは背中に背負うように医師に言われている。

などなどの理由です。

上記のような理由で、(人によっては納得できない理由も混ざっているかもしれませんが)それぞれに事情があって満員電車でリュックを背負っているようです。

満員電車でのリュックの持ち方!前に抱えると…

リュックを前に抱えるのは?

腰痛などでやむ得ない理由でリュックを背負っている人がいましたが、そのようなやむ得ない人以外には、やっぱり背負っていることに対して批判的な場合が多いです。

そこで、多くの人がやっているのは、リュックを前で抱えること。

満員電車リュック持ち方前に抱える

路線によっては車内放送で、「リュックを前でお抱えください」とアナウンスされているので、多くのリュック持ちがやっています。

リュックを前で抱えると色々とメリットがあって、

  • リュックに目が行き届くのでぶつからないようにしやすい。
  • 防犯上も安全。
  • 前に抱えることでスペースができ不快さがマシになる。(人間は正面に接近されると不快に思い、背面だと接近していてもマシに思う傾向があります)
  • 前面にスペースができるので、あらぬ疑いをかけられにくくなる。
  • 体同士がふれるよりリュックが体にふれる方がマシ。

などなどのメリットがあるので、採用している人が多いです。

前で抱えるのにも批判的な意見もある

上のようなメリットも多くあって、満員電車では前にリュックを抱える人も多いのですが、その一方批判的な意見もあります。

  • 背負っていても前で抱えても、その分スペースをとるのは同じ。
  • リュックを抱えることでスペースができてスマホを見ている人がいるけど、そもそもそのスペースの分、他の人が窮屈(きゅうくつ)になっている。
  • リュックの大きさにもよるけどリュック1個分のスペースがあれば、人1人分のスペースがある場合も。
  • 前に抱えていたけど、座っている人の顔に当たりそうになった人も。

などなど、リュックを前で抱えても、リュックの分スペースを奪っているので一緒だという意見です。

(もちろん、前でリュックを抱えているために、リュックが当たったりすることや、迷惑をかけていることに気づきやすいのですが。)

 

また、私個人的には、前で抱えたほうがスペース的に背負ったままよりもマシなように思います。

足の指は正面に伸びているので、そもそも前面部に多少はスペースとるようになります。

また、人は無意識に前面部の方へスキマを空けようとするものなので(できたら前面部は密着したくないですよね)、前に抱えるのは合理的だとも言えるのではないでしょうか。

まあ、これは私がリュック前抱え派なので、少し前抱え派に肯定的な気持ちが入りすぎているのかもしれません(笑)

満員電車では、前面部のスキマなど保てないくらい混雑していることも多々あるので、その場合は確かにスペースを奪っているだけとも言えます…。

リュックを足元に置くといいという意見も

足元に置くのは?

前に抱えても批判的な意見があるということで、じゃあ足元にリュックを置くのはどうなんでしょうか?

確かに足の下のリュックを置くことで、スペースの占有率もマシになりそうですし、リュックが人に当たることもなさそうです。

満員電車リュック持ち方足元に置く

リュックを足元にも批判的な意見が…

ただ、リュックを足元に置くのも批判的な意見があります。

その批判的な意見をあげると、

  • 足元も乗り降りするときに、足に引っかかって恐れがある。
  • 周りから見ると、荷物を踏んでしまいそうでストレスになる。
  • 知らずにリュックのひもを踏んでいて、降りる時に強引にひもを引っ張る人がいる。
  • 足元に荷物を置いていることで、まったく移動してくれず満員電車ではかえって邪魔。

などなどでした。

「まったく…、じゃあ、どうすりゃいいんだろう???」って感じですね(笑)

リュックを足元部分で手に持つと邪魔になりにくい?

足元部分で手に持つ

ならば、リュックを前に抱えるのではなく、足元部分に手で持てばいいという意見もありました。

確かに、上部スペースが空くので、満員電車時でもマシになります。

スポンサーリンク

もちろん手が不自由だったりする人や、手の力があまりない子供や高齢者は無理する必要はないとは思います。

「じゃあ、リュックは足元に持てば大丈夫なんだね~♪」って思われたかもしれません。

でも、この足元でリュックを持つということにも批判的な意見があるんです…!

リュックを足元で持つのにも批判的な意見が…

足元で持っていても邪魔に感じるケースもあって、

  • 足元に持ってもカバンが太ももや膝など足に当たる。
  • 満員電車では下が見にくく、下半身の方でリュックを持っていると引っかかたりする
  • 混んでいると人の流れでリュックが持っていかれそうになる。
  • 前に抱えているリュックは認識できるけど、足元にあるカバンは見えないので帰って危ない。
  • 足元にリュックを抱えることで、隣の人のスカートがめくれそうになったり、ストッキングが伝染したりすることも。
  • 足元にリュックがあると、足が動かせにくく、カーブなどでバランスをとりにくい。
  • そもそもリュックは長時間手で持つ構造になっていないことが多いので、手で持つのも大変。
  • ショルダー部分のひもが、たれて踏みそうになる。

などなど、の批判的な意見がありました。

全ての意見に否定的な意見があると、電車内でリュックを持つのって難しく感じますね…。

満員電車リュック持ち方足元で持つ

結局、満員電車のリュックはどうするの?

全ての意見に一長一短あった…

満員電車のリュックの持ち方を見ていくと、全ての意見に批判的な意見がありました…。

では、満員電車でのリュックはいったいどうしたらいいのでしょうか?

様々な意見のメリットやデメリット、事情などを見ていきましたが、結局、満員電車へのリュック問題はどれがいいというちゃんとした結論はでませんでした。

ただ、背中で背負うのは論外という意見が圧倒的に多かったので、リュックを背中に背負うのはやめた方がいいでしょう。

なので、背中に背負わざるを得ない、やむ得ない事情がある人以外は、

  • 前に抱えるか
  • 足元に置くか
  • 足元で持つか

ということになります。

ただ、どれも一長一短あって、満員電車を利用しているそれぞれの人で思っていることが違うので、どれが正しいとは言えないようです。

なので、どれかを選択すればいいと思います。

でも、これでは答えになっていないと思うので、あえて何を採用するかを言うと、乗っている満員電車の中で多数派の持ち方を採用すれば、その路線では批判されにくいのではないでしょうか。

人間って、『多くの人がやっていること』を正しいと思ってしまいがちな生き物で、多数派が正義に見えるもんです。

満員電車リュック持ち方多数派

もちろん、路線や時間帯によってリュックの持ち方の多数派は異なると思うので、周りを観察して臨機応変(りんきおうへん)に持ち方を変えてくださいね。

1つだけはっきりしているのは…

また、一つだけはっきりしているのは、『どう持とうが満員電車ではリュックなどのカバンは邪魔になりうる』ということです。

なので、確実に言えるのは、大きな荷物は満員電車に持ち込まないことです。

リュックの中身を見直して、中身を減らせるなら減らして、大きすぎないリュックに変更すれば、その分、他の人のためのスペースが空きます。

また、硬い部分があるリュックなどのカバンを押し付けられたら、痛いですよね。

だから、角などが硬くないリュックを持つのも大事だと思います。

何にしろ満員電車では気配りが大事

満員電車のリュックの持ち方についていろんな意見がありましたが、何にしろ気配りが大事だということです。

リュックの持ち方うんぬんではなく、『他人にどこまで気がつかえるかどうか』ということが満員電車では問われているということです。

満員電車リュック気配り

どんな持ち方をしていても、「これで大丈夫」と周りの人を気づかうことなく、持っていたら、結局迷惑をかけてしまいます。

どうしても満員電車が嫌なら…

どうしても満員電車が嫌でリュックのことなんか考えたくないって場合は、可能な限り混み合う時間をさけることです

まあ、これを言ってしまうと、「なんの解決策なの?」って話ですが(笑)

もちろん病院受診の時間などで仕方がないということもあるとは思いますが、可能であるならば通勤で混雑している時間をはずすと快適に電車移動ができます。

早く着いて、朝イチで仕事や勉強などに取り組めば、気持ちよく一日をスタートすることもできます。

電車の混雑時間をはずして移動するということも、周りの人を考えた気配りの一種と思いますよ。

まとめ

満員電車のリュックの持ち方をどうすればいいのか?ということを検証しました。

背負うことはやめた方がいいということはわかりましたが、どの持ち方が正解ということはありませんでした。

一つの正解がでないと、なんかモヤモヤしますよね。

私も正直モヤモヤしています(笑)

日本って受験教育の影響もあって、私を含めた多くの日本人は正解があると思っている人が多いと思います。

でも、世の中には正解がない事が山ほどあるもんです。

満員電車のリュック問題を考察してみて、そのことにあらためて気づくことができました。

また、下の記事は満員電車のストレスの原因を整理して、その対策方法を紹介している記事です。

読んでみると、満員電車のストレスが少しマシになると思うので、よければあわせてお読みください。

▼満員電車対策やリュック・スーツケースの対処方法はこちら▼

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました