旅行で幼稚園を休ませるのは大丈夫かどうか気になりますよね。
実際、平日に旅行に行ったほうが、安く行けるのでお得ですし、親が平日しか休みがとれにくい職業の場合もあります。
でも、実際のところ、幼稚園を休ませることをみんなどう思っているのでしょう???
そこで、この記事では旅行で幼稚園を休まることの世間的な声を紹介していきます。
また、
- 旅行で休ます場合の連絡はどう伝えたらいいのか
- 休ませる場合に気をつけたほうがいいことやお土産のこと
についてもお伝えしていきます。
この記事を読んで旅行で幼稚園を休ませるかどうかの参考にしてみてくださいね。
旅行で幼稚園を休ませるのは大丈夫?世間的な意見は?
旅行で幼稚園を休ませることは、全然大丈夫という意見が多いです。
例えば、
- 幼稚園は義務教育ではないから休ませるのはアリ
- 小学校のように授業があるわけではないので、休んでも勉強が遅れることもない
- 親がサービス業をしていたりすれば土日祝日休みとは限らないし
- 小学生になると簡単には休めないので、幼稚園のうちに楽しんできて
- 行事を気をつけていたら、休んでも大丈夫
などの意見が多かったです。
やっぱり、
- 義務教育ではない
- 小学校みたいに勉強の遅れを気にしないでいい
ということが大きいのではないでしょうか。
ただ、一方
- 子供が幼稚園に行くのが好きなので、基本休ませない
- 親の都合で休ませるのはどうだろう?
なんて否定的な意見もありましたが、かなり少数派な意見でした。
実際、私も旅行で休ませたこともありますが、そのことで他の保護者との関係がおかしくなったことはないです。
私の友人も旅行で休ませていますが、「旅行に行ったせいで他のママとの関係が変になったことないし、周りもやっている」と言ってましたよ。
なので、世間的には旅行で幼稚園を休ませるのは大丈夫と考えていいのではないでしょうか。
幼稚園に旅行の休みを連絡するときは?ウソをつく?
休みの連絡は?
幼稚園に旅行の休みを伝えるときは、
- 「旅行に行くので休む」
- 「主人の休みの都合上、平日しか休めないので旅行に行く」
などと正直に伝えている親も多いようです。
なかには「ウソをつく必要がない」と言っている親もいました。
もし、旅行などと言うのが、何となく伝えづらく思うのなら、
- 「家の都合で」
- 「私用」
などと伝えたらいいと思います。
実際、このように伝えている親も多くいます。
旅行も『家の都合』や『私用』であることは間違いないですしね。
実際、私は「家の都合で休みます」と伝えています。
まあ、幼稚園の子供なので、旅行に行くことが嬉しくて先生に言ってしまっていることが多いのですが(笑)
ウソをつくのは?
旅行と言いにくいので、病気や法事などとウソをつくのはどうでしょうか?
幼稚園にウソをついて休ませるのは、
- ウソつかせると子供の心をかえって傷つける
- ウソは教育上よくないかも
という否定的な意見が多かったです。
まあ、世間的には大丈夫と思っている人が多いのに、わざわざウソをつくメリットが感じられませんよね。
「旅行」とストレートに言いづらければ、「私用」などと伝えたらいいだけですしね。
また、「病院に行く」「病気」などのウソをつくと、後日心配して幼稚園から電話がかかってくることもあります。
また、感染症が流行っている時期なら、先生に「インフルエンザかも」などと心配させて負担をかけてしまうかもしれません。
なので、幼稚園に連絡するときは、ウソはつかないほうがいいでしょう。
幼稚園の先生はどう思う?
幼稚園の先生も、旅行で休むことを気にしていない先生が多いです。
実際、幼稚園の先生に言っても
- 「楽しんでくださいね」
- 「いいですね」
- 「気をつけて行ってきてください」
などとポジティブな言葉を返してくれることが多々。
通われている幼稚園の方針にもよるのですが、多くの幼稚園では『旅行で休むこと』を気にしていないようです。
もし、『旅行で休むこと』に何か方針があるような幼稚園であるなら、入園説明会などで説明してくれているのではないでしょうか。
説明会などで明確に伝えてくれてなくても、その幼稚園の教育の厳しさが何となく伝わってきていると思います。
多くの場合、旅行で休ませることに幼稚園も先生もなんとも思わないものです。
幼稚園の先生のなかには、旅行後に、
- 旅行中のことを聞いて子供とのコミュニーケーションを深めたい
- 旅行中のお絵かきなどを子供にさせてあげたい
ので、先生にも情報を伝えてくれたほうがいいという意見もあったくらいですよ。
幼稚園に旅行で休みと連絡する時期は?
幼稚園に旅行で休みと連絡する時期は、行事の前などでなければ、数日前で大丈夫なことが多いです。
親によっては前日に伝える場合もあったりするそう。
ただ、幼稚園には大きな行事だけではなく、小さなイベントがあったりします。
例えば、
- 夏にかき氷をやってくれる
- 近所の高校生が訪問してくれる
などなどです。
なので、場合によればイベントをずらしてくれたり、「こんなイベントがありますが、いいですか」と聞いてくれることもあるので、1週間くらい前に伝える親も。
まあ、どれくらい前に伝えるかは親の考えにもよるので、
- 大きな行事前ではない
- 1週間以上休むような長期旅行ではない
のであれば、2~3日前に伝えていれば問題ない場合も多いと思います。
幼稚園を旅行で休む場合の注意点は?お土産はどうする?
行事の前はやめる
幼稚園を旅行で休む場合は、大きな行事の前は旅行の計画しないようにすることが大事です。
行事の当日だけでなく、行事の前の期間は休ませないほうがいいでしょう。
幼稚園には
- 運動会
- 発表会
などの行事があります。
これらの行事は練習なども必要で、練習できないと当日つらい思いをするのは子供さんです。
また、行事の練習を通して、子供さんの学びが深くなる時期でもあります。
例えば、
- 発表などの目的を持って取り組むこと
- 他の子供と連携をはかること
- 集団生活で大切な規律やルールを守ること
を自然に学べるのが行事の練習期間です。
なので、行事の当日だけでなく行事の練習期間も考慮して、旅行の計画を立てたほうがいいでしょう。
もし、行事前に旅行に行くことがあるなら、先生と事前に相談して行事にできる限り影響が少ない日程を組むようにしてみてくださいね。
旅行で幼稚園のみんなにお土産が必要?
旅行のお土産は、幼稚園にも他の保護者にも渡さない親も多いようです。
実際、
- ママ友にあげると後々面倒くさいので、誰にもあげなかった
- お土産は普段から育児について相談しあったりして、よほど仲が良い家庭にしかあげない
- お土産はいらない、もらったら返さないといけないので
- バス待ちなどで挨拶する程度のママ友にはあげなかった
などという意見も多くありましたしね。
また、園児によればアレルギーもあるので、お土産を渡すことに気をつかう必要もあったり。
幼稚園の先生も、
- 別にお土産はいらない
- もらったらお礼は言うけど、気をつかわなくていい
という意見も多かったです。
なので、気になるのなら先生だけに渡すのはいいと思いますが、別に誰に渡さなくても問題ない場合が多いのではないでしょうか。
ママ友との付き合いは、ある部分でドライにならないとやってられない部分もありますし(笑)
実際、私も本当に仲が良い人以外にはお土産を渡したことがありませんが、別に幼稚園や他の保護者との関係が微妙になったことはないです。
私の友達にも聞いてみましたが、私と同様の答えでしたよ。
しかし、旅行に行くとお土産にまで気をつかわなくてはいけないので大変ですね(笑)
まとめ
旅行で幼稚園を休ませる場合の世間的な声を紹介しました。
多くの親は幼稚園を旅行で休ませることをOKと思っているみたいです。
もし旅行に行かれるのなら、子供との思い出をたくさん作ってきてくださいね。
また、次の記事は幼稚園ではなく小学校を旅行で休む場合はどうなのかを検証した記事です。
子供さんが小学生になったらどうしたらいいか参考になると思うので、よければ読んでみてくださいね。
コメント